2010年4月7日

№7◆みなさん、初めまして! 児童教育コース新2年、競技バドミントンクラブ所属の大城千夏です


ゆたしくうにげ~さびら(^o^)
あ!私、沖縄県出身で、最後の文章を訳すと“よろしくお願いします”という方言になります★

さて、1年というのは早いですね(泣)入学式も終わってしまいました・・・。新1年生のみなさん、おめでとうございます!!

私は、沖縄から縁もゆかりもない群馬に来て最初はどうなるかと思いました。しかし今では一人暮らし、学校生活、部活、バイト、すべてにおいて充実した1 年になりました。  ただ、慣れるのに精一杯で余裕がなかった1年は、勉強面において成績が伴わない結果になりました。“楽しかった”が去年の1年。今年 は“目標に追いつく1年”にしていかなければ、何しにこの大学まで来たのかわからなくなってしまうので・・・ちばり(頑張り)ますよっ!

また、部活面においては、今年から、“競技バドミントンクラブ女子”として、関東学連の大会にも出場できるようになりました!去年は女子2人とあって、 練習はあるものの、試合では男子の応援だけで、見ているだけでした。しかし今年は部員になる1年生がいるので、頼れる先輩にならないとな~・・・と考える この頃です。

最後にっ!新1年生のみなさん!高校生活とは違う楽しみがまた、大学ではあると思うので楽しんでください★!!
そして、これから進路を考える新高校3年生のみなさん!ちゃんと高校生活を楽しんでください★!!また、自分の進路を見据えてください。
自分の意見を持って考えてください。この時期が自分の進路を大きく変えるかもしれないですからねっ!

それではっ! 以上、大城千夏でした★