大学生になって、1つ克服したことがあります。
それは、「人見知り」。
私にとって前国は、知り合いが全くいない所からのスタート。同コースの友人たちが話しかけてくれなかったから、きっと大学生活はつまらなかったと思います。
でも、受け身だけの自分じゃぁ何だか損している気がして。その意識が自分を変える転機になりました。
サークルに入ってみたり、中国人留学生に積極的に話しかけてみたり、後輩のサポートをしたり…アルバイトはあえて接客業を選んで働いています。
そうそう!前国のオープンキャンパスも皆さんに会える楽しみな機会です。
前国の良さを皆さんに伝えることが本来ですが、私は皆さんに会うことを楽しみに毎回参加させてもらってます(^O^)★
そんなおかげで、今では学内どこを歩いても知り合いがいるし、「人見知りでした」と言っても周りは誰も信じてくれません(笑)
大学って、夢を叶えるために勉強しに行く所。でも、周りに沢山友人や知り合いがいたら学生生活が倍以上楽しくなりますよね!
このブログを読んでくれている皆さんも、どんな環境でも自分のネットワークを広げていってほしいと思います。
最初は怖いけど、1歩踏み出してしまえばあとは笑顔で突き進むのみです(^O^)!
さて、今月の前国オープンキャンパスは7月17日(土)の予定です。
学生から生の大学ライフを聞けちゃいますよ!
勿論私も参加します。
皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます(^O^)/♪
3年 国際コース 須藤真耶でした!
それは、「人見知り」。
私にとって前国は、知り合いが全くいない所からのスタート。同コースの友人たちが話しかけてくれなかったから、きっと大学生活はつまらなかったと思います。
でも、受け身だけの自分じゃぁ何だか損している気がして。その意識が自分を変える転機になりました。
サークルに入ってみたり、中国人留学生に積極的に話しかけてみたり、後輩のサポートをしたり…アルバイトはあえて接客業を選んで働いています。
そうそう!前国のオープンキャンパスも皆さんに会える楽しみな機会です。
前国の良さを皆さんに伝えることが本来ですが、私は皆さんに会うことを楽しみに毎回参加させてもらってます(^O^)★
そんなおかげで、今では学内どこを歩いても知り合いがいるし、「人見知りでした」と言っても周りは誰も信じてくれません(笑)
大学って、夢を叶えるために勉強しに行く所。でも、周りに沢山友人や知り合いがいたら学生生活が倍以上楽しくなりますよね!
このブログを読んでくれている皆さんも、どんな環境でも自分のネットワークを広げていってほしいと思います。
最初は怖いけど、1歩踏み出してしまえばあとは笑顔で突き進むのみです(^O^)!
さて、今月の前国オープンキャンパスは7月17日(土)の予定です。
学生から生の大学ライフを聞けちゃいますよ!
勿論私も参加します。
皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます(^O^)/♪
3年 国際コース 須藤真耶でした!