みなさん、こんにちは!
児童教育コース4年の鈴木です。
今日は教員採用試験について書きたいと思います♪♪
先日、私は埼玉県の採用試験を受験しました。
1年間、勉強と対策を行い、ついに本番です。
内容は小論文とピアノの演奏、鉄棒、課題討論、個人面接、模擬授業でした。
新卒で合格するのは難しい採用試験ですが、本学の優秀な教職支援室での対策や友人との勉強会などのおかげで無事に実力を発揮することができました★☆
教員を目指して本学に入学して良かったなぁと思います♪♪
親身になって支援してくださる先生方や一緒に教員を目指す友人と励まし合い支え合うことで試験を乗り切ることができました!
感謝ですね★☆★
結果はまだわかりませんが、努力に見合った結果がくると思っています!!
教員を目指す人には是非、本学で学んでほしいですね♪♪
児童教育コース4年の鈴木です。
今日は教員採用試験について書きたいと思います♪♪
先日、私は埼玉県の採用試験を受験しました。
1年間、勉強と対策を行い、ついに本番です。
内容は小論文とピアノの演奏、鉄棒、課題討論、個人面接、模擬授業でした。
新卒で合格するのは難しい採用試験ですが、本学の優秀な教職支援室での対策や友人との勉強会などのおかげで無事に実力を発揮することができました★☆
教員を目指して本学に入学して良かったなぁと思います♪♪
親身になって支援してくださる先生方や一緒に教員を目指す友人と励まし合い支え合うことで試験を乗り切ることができました!
感謝ですね★☆★
結果はまだわかりませんが、努力に見合った結果がくると思っています!!
教員を目指す人には是非、本学で学んでほしいですね♪♪