2013年4月15日

№115◆キャンパスが賑やかに・・・

みなさんこんにちわ。今週の学生ブログを担当させていただきます心理・人間文化コース4年生の深田佳稀です。
学生ブログには2回目の登場になります。

4月も中盤に入り、大学内が賑やかになってきましたね。1年生のみなさんも大学の雰囲気にだいぶ馴染んできたのではないでしょうか。まだ大学に慣れてない という人も、これから授業、イベント、部活、サークルなどまだまだ学生生活には楽しいことがたくさんあるので、どんどん挑戦していってほしいです!僕の所 属している部活にも新入部員が何人か入ってきたので、これから一緒にいろいろと楽しめればと思います。

そんな光景を見ていると、自分も4年生になったのだなぁ・・・と今さらながら実感しています(笑)
大学進学をきっかけに岩手から引っ越してきて早4年目、時が経つのは本当にあっというですね。そんな僕はというと、最近は就職活動に取り組んでいました。 幸い、地元の岩手にて内定をいただくことができたので内心ホッとしているのですが、群馬を離れることを考えると少し寂しく思います。

学生生活も群馬も最後の一年、僕自身にとっても特別な年にできればと思います。
個人的な話をさせていただくと、今年は「一人旅」に挑戦しようと思っています。理由は全国いろいろ見てまわりたいから、群馬がちょうど日本の中間辺りにあ るから丁度いいなど様々ありますが、一番は学生のうちにしかできないからです!新しい体験を通して、何か自分の成長に繋げられたらと思います。

新年度が始まった前国大。今年もその活躍に期待しています!
貴重な学生生活を目一杯楽しみましょう!!

2013年4月5日

№114◆新年度スタート!!!

こんにちは。新年度 始まりましたね♪
今回ブログを担当するのは2回目の登場です!
今年度もいろんなことに挑戦をし、充実した1年にしたいと思っている
情・経コース2年の爲谷(タメガイ)ですm(_ _)m

春休みも終わり2年生になりました。
私は春休みに何をしてたかと思い返すと…
オーストラリアに1ヵ月の語学留学に行ったこと、
オープンキャンパスのスタッフをしたこと、友人と遊んだりなどなど…
みなさんはどうでしたか?

去年の今頃は真新しいスーツを着て入学式、
緊張してました(笑)
もう1年経つんですね~はやい!!!

先程オーストラリアに留年に行ったと言いましたが、
前国は英語コース以外のコースでも留学に挑戦できます!!!
私は英語が話せる、書けるかと言われますと…全くというほど話せませんし、書けません。
ですが、留学に行った先輩方から、できないから諦めることはない。
できないから勉強をしに行ったと聞き、留学をしようと決めました。

今までの私なら考えもしなかった留学。
しかし、留学に挑戦したことで前よりは話すことも書くこともできるようになった、
また英語以外でも自分自身が成長できたと思います!!!
とても充実した春休みでした。

機会があればもぅ1度、留学に挑戦したいと思いました。


そして!!!
明日は楽しみフレスタ!!!(新入生歓迎会)
私もフレスタのスタッフとして新入生の誘導などをします。
新入生と関われる大切な時間を楽しみにしています。

これから入る新1年生も前国を志望している高校生も
充実した1年を送ってもらいたいです(^O^)


今日はこのへんで失礼します(^_^)/