2013年8月29日

№126◆大学の夏休みはあと半分

こんにちは、投稿は2回目になります。古井戸進です!

皆さんはこの夏、どのようにお過ごしでしょうか。
最近の朝晩は涼しい風も吹き、少しずつ過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。

すでに小中学校では、新学期が始まっている地域もあるようですが大学生の夏休みはまだ半分、といったところでしょうか。まだまだ楽しい夏休みは終わらないようで(^^)
残りの休みの時間を有効に使っていきたいなと感じます。

9月に入り秋に差し掛かると、マエコクでは秋のオープンキャンパスが開催されます!
進路決定に悩んでいるこの時期に、1度参加してみてはいかがでしょう。


おわり

2013年8月26日

№125◆共愛でしかできないこと

みなさん、こんにちは!2回目の登場、英語コース4年の内堀実香です。
前回の更新が、春休みに入ってすぐだったとは思えません!Time flies!

そんなこんなで、私にとって今年の夏が学生最後の夏休み・・・
他の学生のみなさんも充実した日々を送っていると思います!(^^)!
私もその中の一人なのですが、今回はサポートインターンについてお話しますね♪

サポートインターンとは、
主に伊勢崎市の中学生の海外語学研修のサポートをするインターンシップです。
もちろんインターン生自身で、学んだり発見することも目標としています。
私はそのサポーターとして、本学からは計6名でプログラムに参加してきました。
行先は、ミズーリ州立大学!SANDEN ダラス工場!
中学生は本当にかわいくて、そして一生懸命に英語を話す姿に心を打たれました。
自分が初めて留学した時を思い出し、みんなと同じ気持ちになって時間を過ごすことができました。
2週間でしたが、みんな本当に心も英語力も成長して帰ってこられたと感じております♪
そんな中学生のサポートができて、本当に幸せでした。


みなさんも、自分が英語を学ぶだけではなくて
誰かの成長を見届ける役割をマエコクで挑戦してみませんか?
きっと、絶対、こんな素晴らしい経験はできないですよ。


9月にもオープンキャンパスがあります!
夏休み中の先輩のお話、たくさん聞けますよ(^^)/
是非、みなさんのご参加お待ちしておりますっ!

2013年8月13日

№124◆夏休みはチャンス

みなさんこんにちは!!!

2回目の投稿をさせていただきます。
情報経営コース2年の伊藤浩士です。

ここの所、いきなりの豪雨にジリジリ肌に刺さるような日差しが続いていますね。
私自身暑さにとっても弱いので毎日暑さにやられてます(+_+)暑いのイヤデス


さて、そんな暑い夏は家でクーラーかけてごろごろしてないで、外に出てみましょう!!
お祭りや花火に海。そしてオープンキャンパスなどなど。
いろいろなものとのふれあいや関わりのなかにいろいろなチャンスやひらめきがあるかもしれませんよ~

夏休みは自由な時間がいっぱいなんです。
挑戦するにはもってこいの時間ではないかと思います。
おもしろいことしてみたいとか、こんなことしてみたかったとおもったら、
行動してみると自分にもできることが意外とたくさんあるってことが分かったり。


私もこの夏休みに、今年初めて務めさせて頂いている学園祭実行委員のお仕事で
毎日たくさんの方々と関わりあって、たくさんの良い刺激をもらっています。
自分の知らないことに挑戦するのは恐いことが多いです。ですがその反面得るものも多いです。


みなさんの周りにはチャンスがたくさん!
この夏休みにその『チャンス』をつかみ取りましょう♪
いい思い出がいっぱいできると思います!!

それではまた!!

2013年8月12日

№123◆”教科書にのっていない世界の授業2013”がマエコクで開催されました☆

こんにちは!
英語コース4年の千葉優里絵です。

猛暑日が続いていますが、体調管理はばっちりですか?
特に熱中症になりやすいこの季節ですから水分補給は欠かせないですね!
貧血の予防として、ドライフルーツに鉄分が多く含まれているそうなので是非食べてみてください☆

さて、私は先週の8月9日にマエコクで開催された”教科書にのってない世界の授業2013”に講演者として参加してきました。
このイベントは、千葉県にある神田外語大学との共同イベントで全国で開催されているのですが群馬県では本学が開催地として選ばれました!

ちなみに、当日は沢山の講座があったのですが、私は本学にある児童英語教師養成プログラムの講師である井熊ひとみ先生とプログラムを履修している3人の学 生と共に”大学生が教える児童英語の教え方”という講座を担当しました。オリジナルのポロシャツも作り準備万全!(お見せできないのが残念です^^;)

講座は午前と午後に一回ずつ持っていたのですが、どちらとも大成功でした!(^^)!
来てくださった方々、一緒に楽しんで頂いてありがとうございました!
最高の思い出になりました!

お昼は、ピザにオードブルにお寿司とで目が輝きました☆
若干食べ過ぎて、午後がきつかったんですが(笑)

このような形で、学生最後の夏休みを快調に滑り出しました!
まだまだ長い夏休みですが、思い出をたっくさん作っていきたいと思います!

それでは、また逢う日まで!
Have a good summer vacation♪