風邪をひいて、鼻水が止まりません。
皆さんも、体調管理はしっかりしてください。
さて、今回は自分が所属する児童教育コースについて紹介します。
児童教育コースは、 小学校教諭をめざして日々勉強しているコースです。
(僕は、全然勉強してません。やばいー(+o+) 誰か僕に風邪薬をください(ーー;) )
そんな児童教育コースの2年生が、 現在取り組んでいる課題について取り上げてみたいと思います。
①指導案
指導案とは、学校の授業をどのように進行するかを示した、 学習計画の事です。
現在、社会・理科・体育・算数・ 図画工作の5教科の指導案作成があります。
写真ではうまく伝わりませんが、1つの授業を行うのに、 あらゆる教材研究を行い、
1授業1授業丁寧に考えていきます。
小学校の指導案 |
教材を研究中 |
②課題レポート
ある授業で出た課題に取り組んでいます。
内容は、基本用語を調査することです。
でも、量が多くみんな必死に調べています。
(僕は、倒れそうです(-"-) )
写真の子は、本に書いてあることをまとめて、 それからパソコンで打出しを行うそうです。
課題に格闘! |
量の多さに必死 |
ちょっとでも、 児童教育コースの課題について知ることができましたか?
また次も、 身近な話題を見つけて更新出来るように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。