学生Blogをご覧のみなさん、初めまして!
英語コース2年の赤城史哉(あかぎふみや)です。
この前国でも、 センター試験の成績を利用した受験ができます前国に興味のある受 験生さんは、是非利用を考えてみてはいかがでしょうか?
さて、前置きはこのへんにして、今回の記事では、 前国のアカペラサークルであるVoca Studentsの紹介を したいと思います。
アカペラとは、楽器を一切使わない、 声のみでの演奏を意味しています。
Voca Studentsでは 、サークル員が各々4~6人ほどのグループを組み、ポップス、 ロック、ジャズなどの曲をアカペラアレンジして演奏したり、 ゴスペラーズのようなプロのアカペラグループの曲をカバーしたり といった具合に、それぞれアカペラを楽しんでいます。
TV番組「 ハモネプ」 でこのようなアカペラ音楽を知った方も多いのではないでしょうか ?
必要な物は自分の体のみのため、 いつでもどこでも気軽に始められるのがアカペラの魅力です。 ですが、実は結構難しく、奥深いスタイルでもあります。
また、Voca Studentsでは定期的なライブだったり、 夏には皆で合宿にいったりと、様々なイベントも行っています。
![]() |
シャロン祭ライブの様子 |
前国の学園祭であるシャロン祭でのサークルライブでは、 沢山の方に演奏を聞いていただけました。
昨年の夏合宿では、 ランダムで組まれたグループで曲の演奏に挑戦しました。
また、 皆で野外炊飯をしたり、 レクリエーションしたりと楽しい合宿でした(笑)
さて、 今回はサークルの紹介記事ということで書かせていただきました!
また、 アカペラに興味をもった方は、 是非サークル活動にもお越しください!
お待ちしております。
下記はVocaStudentsの公式Twitterアカウント です。
フォローよろしくお願いしますm(__)m
VocaStudents公式Twitterアカウント @VocaStudents