腰の調子も良くなり、完全復活した児童教育コース2年 峯岸裕樹です。
お陰様で、大分よくなりました。
「布団でくたばってろ!!」と思っていた方、 すみません元気になってしまいました。
また、お付き合いください(*^^*)
さて、今回は予告しておいた話題です。
本学の図書館では、何が行われているのでしたっけ?
そう! 大改装です。
今回もその様子を、写真をメインにお伝えしようと思います。
前回は、改装前から改装中でしたが、
今回は、改装後の様子をお伝えします。
「劇的before・after in前橋国際大学図書館」完結編、行くよ~!
(※テレビの放映とは、全く関係はありません。)
前編を確認したい場合は、このアドレスにアクセス!!
改装工事も順調に進み、 新しい姿で私たちの目の前に現れた図書館。
エリアの名前も新しくなり、新たな使い方が期待されます!(^^ )!
(ちなみに、僕、 図書館の活性化プロジェクトに参加しているので、
これから、思う存分に図書館を改造していきます( ^^) _U~~ )
前編、後編によるBlogはどうでしたか?
改装工事の関係で、2回に分けましたが、 たまにはこういうのもいいでしょ。
(良くない人もいるみたいだけど・・・・(ーー;) )
何はともあれ、新しくなった図書館は、 一般の方にも開放していますので、
じゃんじゃん利用してください。
それでは、新しくなった図書館でお待ち申し上げております。
(^_^)/~
0 件のコメント:
コメントを投稿