無事進級することができた、児童教育コース3年 峯岸裕樹です。
最近、仕事バカのように動き回り、 疲れが見え始めてきた峯岸です。
さて、そんな仕事バカな僕が話題にすることは、 アカペラサークルのliveの様子です。
アカペラサークルに関しては、 以前にメンバーによる紹介がありました。
(上のアドレスで、確認!)
そのアカペラサークルが、この度、 今年度初めてのLiveを行いました。
その様子を、写真で少しお伝えします。
![]() |
アカペラサークル:ピンキーズ |
アカペラは、声のみで演奏されるため、機材はマイクだけ!
やや物足りないようなステージですが、 演奏が始まれば息をのむ迫力!(^^)!
鳥肌が立つのがわかるぐらいの感動です!!
1時間程度のLiveでしたが、 すごく楽しい時間を過ごせることができました。
貯まっていた疲れを癒せる、貴重な時間になりました。
また、同期の3年生が頑張る姿を見て、 また頑張ってみようと勇気づけられました。
皆さんも、 疲れたときは180度違うことをしてみてはどうでしょう。
きっと、わずかでも休むことができますよ(#^.^#)
気温が変わりやすい天気ですが、体調管理に気を付けて、 お過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿