情報・経営コース3年の加藤達也です。
寒い日が続き朝がつらい毎日です。
もうすぐクリスマスですね。
ということで、 今年最後のゼミでクリスマスパーティーをしました。
文化祭の出店のさいに得た利益でピザやケーキをみんなで食べまし た(^O^)
先生からは肉まんの差し入れもありお腹いっぱいに食べれました。
また、 1000円以下という価格設定をしてプレゼント交換など楽しくや りました。
景品にはお菓子や雑貨などさまざまであり、 誰に渡すかわからないので選ぶのが大変だったかもしれませんね。
メンバー全員でわいわいするのが初めてだったと思うので、 このような機会を増やせていけたらなと考えています。
私が所属しているゼミは、 内田先生という非常勤の先生なので週に一日しか学校に来れないた め、メンバー全員が集まる機会が少ないのが現状です。
ゼミ内の雰囲気をよくして楽しくやっていきたいと思っているので 、今回のような活動をもっと企画していこうと思っています。
ゼミ長として、 これからのゼミが楽しくやれるように動いていこうと思っています 。
最近、火曜と木曜の15時~1号館2階ランチルームで「Nan- demo Peer Tutor」
というのがやっているのをご存知ですか??
名前の通り、何でも相談にのります!!
相談事がなくてもお茶やお菓子があるので楽しく雑談をすることも できます。
時間があるかたはぜひ利用してみてください。
私は、どちらの曜日もいると思います。
さまざまな経験をしている学生サポーターもいるのでお待ちしてお ります。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
0 件のコメント:
コメントを投稿