こんにちは、情報・経営コース3年の爲谷です。
2014年も残りわずかですね・・・
今回は私が所属しているサークル活動について書きます。
12月17日は前国でクリスマス礼拝が行われました。
普段の礼拝とは違い、毎年キャンドルに火を灯しています。
そのキャンドルが今年から私が所属するECO keeperが
大学の食堂で使用された油、 廃油を再利用して作った廃油キャンドルで
クリスマス礼拝を行いました。
夏頃に学生センターの方に話をし、実現できるよう話し合いをし、
キャンドルの試行錯誤を何回も行いました。
12月17日のクリスマス礼拝まで多くの方々が協力していただい たおかげで
私がやりたかったことが実現できました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今回だけで終わらず、来年も実施できるようにしていきたいです。
普段は学内の節電やペットボトルキャップ収集、
学外のイベントに参加しました。 今回は新たな活動をすることができました。
今後も活動に力を入れ、ECO keeperの活動が大学や群馬県の環境に
少しでも協力できるよう頑張っていきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿