皆さん!改めて、明けましておめでとうございます! 英語コース3年秋葉拓朗です。今回で2回目の投稿ということで、 お久しぶりでございます。ところで、今年の抱負は決めましたか? 個人的には今年の目標も立てました。 そして何よりも就職活動と大学生活最後の年になることが大きいで すね。
何を書こうかと悩みましたが。。。 おそらくこの時期は例年通り課題とテスト対策に追われていること でしょう。1,2年の時ほどはそんなにきつくありませんが、 早く終わらせて解放感を得たいものですね。(+_+) そして2月。 2年生英語コースにとってはこの春休みはついに留学になりますね !もうあれから1年経ったのかと考えると、 時間て恐ろしいものです。。(:_;) 必ず秋葉はまた留学先に行きますよーー。 お世話になったマザーにまず会いたいですね。
3月にはお世話になり過ぎた先輩方の卒業式。。 そして新入生を迎えるわけです。 そう考えると本当に今の学生時間て貴重だと思います。 個人的な見解ばかりで申し訳ないのですが、 秋葉は去年が人生で一番濃い1年でした。 笑さまざまな分野で体験が沢山出来て、 それをうまく自分に馴染むように吸収してきました。 一番濃かったと思える理由は明白で、「やりたいことをやる勇気」 がついたからです。やりたいことは分かっていても、 それに踏み込むための勇気がないと、 やりたいことってやれないと思います。そうすれば、 自ずとそれを可能にするための土台作りもできてくるのではないで しょうか。なので、今年もより一層やりたいことはしっかりやって いきます!
最後に、 皆さんにとって2015年が去年以上に飛躍した年になりますよう に。。自分も充実した毎日にします!!!!笑
それから!引き続き、アカペラサークルVoca Studentsをよろしくお願いします。
以上。秋葉のつぶやきでした!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿