2015年8月3日

№250◆残り半期の学生生活

みなさん、こんにちは。
情報・経営コース4年の加藤達也です。

気づけばもう卒業まで約半年となってしまいました。
大学生活は長いようで、あっという間だった気がします。
まだまだやりたいことや挑戦したいことなどたくさんあり、
もっと早くから取り組んでおけばよかったと思います。

就職活動は苦戦していて友達の中には決まった人もいて焦りを感じています。
でも大変なことばかりではありません。
多くのインターンシップなどに参加して、いろんな人の考えや価値観などに
関われる機会が増えるので、そういった楽しみもあります。
それなりの経験もしているので、アドバイスもできたりします。
就職活動について悩みや不安はたくさんの先輩に聞いてほしいと思います。
正直、私は周りを頼らな過ぎて出遅れた感がありました。
早い段階から周りを頼り、みんな違った話が聞けて面白いかもしれません。

今後の楽しみは友達と計画している卒業旅行ですね。
お金がかかるけど、長期休みなどはぜひ行った方がいいです。
友達との思い出作りは今しかできないなと思いました。
国内外の計画をしていてほんとに行けたらハッピーですね!
個人的には一人旅もしてみたいです。
私の友達に、この前広島にひとりでいってきたぜ!!
という話を聞いていて刺激されましたね。
就活を終えたらどこか行く予定です。
といった話は面接の場で最近しています。

最近学校ではレアキャラになりつつあるので、
見かけて話しかけてくれたりすると嬉しいです。

久々の学生ブログはなにを書いていいか悩みました。
学生最後の夏休みを有意義に過ごして
思い出を作りまた更新したいなと思います。

硬い話を読んでいただきありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿