みなさんこんにちは!
情報・経営コース4年の浅見和明です。
今回は最近の活動について書かせて頂きます。
少し前になりますが4年生になり、 いよいよ就活の時期になりました。
そんな中、4年生は就活しかないのかな? それだけで息が詰まってしまうのではないか? などの心配が最初はありました。
ですが、ある授業のティーチング・アシスタント(TA) やオープンキャンパスのスタッフなど4年生になった今でも活動の 機会をいただき私にとってその活動は息抜きになっています。 とても楽しいので!
授業をたくさん取ってきて、 自分にとって今学ぶものはなんだろう、 もっと活動したいなと考えていたときに誘って頂いたので俄然やる 気の私です。
特にこういった、 サポートとして教える側に立つような活動は自分自身の理解をより 深めることが出来ていると思います。
授業のこと大学のこと、そうだったのか!だからこうなのか! と毎回新しい発見があり、とても新鮮です。
4年生になりたての時、なんとなく「やり終えた感」 のようなものを感じました。(まだ1年あるのに)
それは間違いでした。
まだまだ色々な経験が出来て幸せです!
前期が終わり、夏休みです。
夏休み・後期と、 卒業までにまだまだ色々な挑戦が出来たらいいなと思います。
後悔しないようにがんばります!
読んで頂きありがとうございました!
今回は最近の活動について書かせて頂きます。
少し前になりますが4年生になり、
そんな中、4年生は就活しかないのかな?
ですが、ある授業のティーチング・アシスタント(TA)
授業をたくさん取ってきて、
特にこういった、
授業のこと大学のこと、そうだったのか!だからこうなのか!
4年生になりたての時、なんとなく「やり終えた感」
それは間違いでした。
まだまだ色々な経験が出来て幸せです!
前期が終わり、夏休みです。
夏休み・後期と、
後悔しないようにがんばります!
読んで頂きありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿