今回は、タイトルどおり僕が夏休みに行ったことのなかで、 一番の勉強になったことを紹介します!(~▽~*)
それは……TGS2015(東京ゲームショウ2015)です!
このゲームショウ、一般の方の認識としては
「様々なゲームがたくさんあって、 新しいゲームをいろいろ体験出来ちゃう!!」
といったイメージが強いと思います。自分もそうでした…(゚∇゚ ;)
しかし、 今年とあるご縁から実際に参加することができたので行ってみたと ころ
PCの周辺機器の最新型が数多く並んでおり、 またそういったPC環境の普及から、
自分と同年代の方がインディーズとしてゲームを開発し、 体験会などもやっていて
格の違いというものを感じ、 遊びだけでなく勉強になる場所だと感じることが出来ました!
私の所属しているゼミでは『体験』を重視しているのですが、
まさにそれを感じることの出来る一日でした。
情報分野の勉強に携わる一員として、 しっかりと知識を得てきました!
まぁ、 ここまではマジメな話としてやはりイメージどおりたくさんのゲー ムや
最近では流行のコスプレや、 綺麗なコンパニオンさんなど勉強だけでない部分も楽しんできまし たww
写真は諸事情で載せられませんが、 技術の進化はすばやいものですので、 そのようなものを体感しにくい
四年生や社会人になっても参加していきたいと思える素晴らしいイ ベントだと思います!!
皆さんも、大学に入ると自由な時間が増えます。
そういった時間を遊びだけでなく学びに使うと、 案外将来の役に立つのかもしれないですね!!
以上、夏休み気分が抜け切れずに後期を迎えそうな菅原でした(。 ・ω・)ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿