55個目の学生Blog記事です。
児童教育コース4年 峯岸裕樹です。
先日、同じ専攻の男子だけで、 草津温泉に卒業旅行に行ってきました。
群馬県民ながら、初草津でした。
雪が残る寒さの中、 4年間一緒に学んできた仲間と共の旅行でした。
露天風呂では、 檜の風呂に10人同時につかる思い出も作りました。
振返れば、4年間はあっという間でした。
男子会をしたり、指導案を一緒に作成したり、 テスト勉強をしたり・・・。
もちろん、女子と一緒に文化祭に出展したり、 お疲れ様会をしたりもしました。
それでも、女子23名、男子12名の男女比ですからね。
たまには、男子だけの時間も良いものです。
たまには、男子だけの時間も良いものです。
もともと、男子クラス出身だった僕にとっては、 久々の男子だけの行動に懐かしさも感じていました。
4年間という短い間でしたが、 苦楽を共にしてきた仲間との別れも近づき、 卒業を意識する日が多くなってきました。
高校3年生の皆さんも、卒業まで残りわずかです。
高校生活に悔いの残らないよう、頑張ってください。
(^_^)/~
0 件のコメント:
コメントを投稿