2016年6月7日

№287◆岡田の有意義な経験

久しぶりです!
心理・人間文化コース4年の岡田環美です!!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は就活やら卒論やら、てんやわんやしながら毎日を過ごしております。

さてそんな私ですが、先月末に貴重な経験をさせていただきました!
心理・人間文化コースの基礎演習Ⅰで1年生を対象にノートの取り方の講義のようなものをさせてもらったのです!!
 


 
 
拙い説明ではありましたが、1年生の大学生活の手助けを少しでもすることができたなら大成功かな、と個人的に思っています。
 
また人に何かを教えることの難しさやその準備の大変さを痛感し、改めて先生方に心服しました。
 
先輩が後輩へ伝え、その事前準備では先生方が学生を援助する。
この大学の特徴である「学生と先生の距離が
近い」というのは、ここから来てるのではないかな?と思う4年の岡田でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿