2016年8月9日

№291◆自分のやりたいことを見つけよう

こんにちは。お久しぶりです!
児童教育コース3年の重田彩香です。
オープンキャンパスの準備等で大変お忙しいところ、申し訳ございません。
学生blogの原稿を送らせていただきます。
みなさん!こんにちは!
春休み以来の投稿でかなりお久しぶりです!児童教育コース3年の重田彩香です。

毎日暑かったり、時にはゲリラ豪雨だったり・・・
私は、もう群馬の暑さに溶けそうな毎日を過ごしています(笑)
大学生はやっと今日から夏休みとなりました!
たくさん旅行も勉強もしたいです*
 
さて私の所属する合唱団Mannaは7月末に行われた県大会にて銀賞を頂き、10月に埼玉県で行われる関東大会に出場することが決定しました~!
そのため、教育実習で1ヶ月しか夏休みのない私にとって、今年は特にハードな、充実した夏休みとなることを楽しみにしています!

また、児童向けグローバルワークショップというものが本学で開催されます1
そのための準備にも追われていますが、ほかの大学生のみんなと、ワークショップにくる子どもたちのためにいろんなことを試行錯誤するのはとっても貴重で、楽しいことです!
大学生になると、未知の世界を体験できる機会が多いと思います!学校生活でも、プライベートでも。
 
ぜひ、皆さんも自分の経験したことがないことにも足を踏み入れることを、自信をもっておすすめします*
 
それでは!みなさんよい夏休みを!

0 件のコメント:

コメントを投稿