2016年9月1日

№295◆夏休みが毎日を貴重な日々にしてくれる

皆さん、こんにちは。
今回初めて学生Blogを書きました。国際コース1年の吉沢達大です。「達大」と書いて「たつひろ」と読みます。よろしくお願いします。

皆さん、夏休みを有意義に過ごしましたか?
大学での夏休みは結構長いです。
家族でどこかに出かけたり、友達と海外に行ったり、勉強したり、学生それぞれがそれぞれの過ごし方をしています。

僕はこの大学に入学して初めての夏休みを過ごしました。
高校生の頃を思い出すと、夏休み中は勉強ばかりしていました。
でも、大学では夏休み中に自分の欠点を改善したり、海外研修に向けて外国語を勉強したり、夏休みを自分なりに活用しています。

僕の目標は、「英語能力の向上」、「読書をする」、「新聞を毎日読む」などです。
ジェネリックスキルの向上を望んで、読書を通して知識や思考力を養おうと考えています。

ボランティアのような活動をしたり、バイトで汗をかいて懸命に働いたりすることも良いことだと思います。

初めての学生ブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿