2016年9月2日

№296◆後期への準備

みなさん、こんにちは。
春休みぶりに学生Blogを書かせていただきます、心理・人間文化コース2年の石井です。
 
9月に入り小中高生は夏休み明け、私たち前国生は夏休み終盤に差し掛かっていますね。どんな夏休みをお過ごしでしょうか。
 
今回のBlogは、私が始めた後期への準備についてお話ししたいと思います。
 
大学生になると、必ずと言っていいほど必要になるのがパソコンです。
レポートを書いたり、スライドを作成してプレゼンテーションを行ったりと、効率よく作業をするためにパソコンは欠かせません。
 
私には高校時代から使い続けてきたパソコンがあったのですが、最近調子が悪く、これを機に買い換えようと決心しました。
様々な機種、メーカー等迷ったのですが、今回、初めてAppleのMacBook Airを購入しました!
 
 
本学にはアップル・オン・キャンパスという制度があり、本学の学生であれば特別価格でApple製品を買うことができます。今回そちらを利用しました。

アルバイトで貯めたお金を使っていい買い物ができたと思います。
後は使いこなせるように後期ではパソコンスキルを磨いていきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿