2016年9月21日

№299◆「LAST SPURT」

みなさんこんにちは!4年英語コース小見です。
最近は台風など天候が悪い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
朝晩冷え込むことも増えてきたので、体調には気をつけてくださいね。

さて、いよいよ大学生活最後の夏休みが終わりに近づこうとしています。
今年の私の夏休みは「自分の好きなことに時間とお金を費やすことのできた夏休
み」でした。

私は写真を取ることが好きなのですが、
色んな場所に写真を取りに行ったり、写真を勉強するために写真展やアート展に
いったり・・・

また、お酒も好きなのでいろんなバーに連れて行ってもらったり、連れて行った
り・・・

美味しいものをたくさん食べたり、一人旅をしたり・・・

などなど充実した夏休みを過ごすことができました。(正直書ききれないので、
この辺で)

そして今週の金曜日からは後期が始まります。4年生の私にとってはいよいよ最
後の学期になってしまいます。
卒業論文という大学生活最大の課題に向けて、この夏休みも論文を読み込んだり
アンケートを作成したり準備を進めています。

そんな後期の目標は「1日1日を大切に過ごすこと」です。
ありきたりかもしれませんが、あと半年しかない大学生活です。
まさにLAST SPURTですね。

この大学に入って私は大きく成長することができました。
そんな自分を成長させてくれたこの大学に少しでも恩返しができるように
自らに出来ることを全力で毎日取り組むつもりです。
(なので授業は殆どありませんが、毎日朝から夜まで大学にいます)

自らの課題や学習はもちろん、後輩への指導などできることはなんでもします。
何か困ったことがあったら声をかけてください。

皆さんも一緒に頑張っていきましょうね!

0 件のコメント:

コメントを投稿