2017年7月6日

№319◆シャロン祭実行委員会について

みなさん、こんにちは。
今回、学生blogを担当させていただきます、
情報・経営コース2年の富山実佐子です。

今回の学生blogでは、今年度私が活動している、
シャロン祭実行委員会について書いていこうと思います。

シャロン祭実行委員会とは、
毎年、共愛学園前橋国際大学で毎年行われている、
学園祭(シャロン祭)を盛り上げるための
イベントの企画や運営を行っている団体のことです。

シャロン祭実行委員会には、
大きく分けて
「団体管理局」、「広報局」、「総務局」、「企画局」
の4つがあり、
それぞれの「局」のなかでさらに部署が別れています。
その中で私は「広報局」の中の、
「情報編集部」に所属しています。

情報編集部では主に、
シャロン祭のパンフレットや
ホームページの作成をしています。
またシャロン祭当日、
実行委員は部門ごとに色分けされた
ウインドブレーカー(通称:シャカ)を着用するのですが、
そのシャカのデザインも行っています。

私の所属している情報編集部では現在、
ポスターやパンフレットのデザイン、
ページ割りを考える作業を行っています。

毎週行われている会議では、
より良いポスターやパンフレットが作れるよう、
たくさん意見を出しあっています。
会議の雰囲気もよく、毎回和気あいあいと会議を行っています。

今年度のシャロン祭は、
2017年10月21日(土)、10月22日(日)
の2日間で行われる予定です。
より良い学園祭になるよう、努めていきます!
お時間のある方はぜひお越しください。
お待ちしております!!

そして、シャロン祭実行委員会の、
ホームページやTwitterアカウント(@sharonfes)、
Facebookアカウント(https://m.facebook.com/sharonfes/)で、
シャロン祭に関する情報を発信していきますので
よかったらご覧ください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿