2017年8月8日

№323◆インターンシップ

こんにちは。心理コース3年の鈴木竣です。

突然ですが、私は金曜4限にあるインターンシップの授業を履修しております。
 
授業期間中はビジネスマナーを中心とした事前学習、
それを終えたら夏季休暇を利用して実際に2週間職場で実習を行うという2部構成です。
 
 
今回私がインターンシップ先に選んだのは、群馬県庁です。
地方公務員になりたいという夢があり、
実際にどのような職業であるのかといった疑問や、
社会人としての経験を積みたいといった思いから応募しました。
 
私自身このような経験がないのでとても不安ですが、
大学の代表という自覚を忘れずに励んでいきたいです。

皆さんも、ビジネスマナーを習得するために、
あるいは社会人としての経験を積むためにぜひインターンシップの授業をとることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿