2017年9月25日

№327◆ひとり旅

みなさんこんにちは! 児童教育コース4年戸塚令大です!
さて、ながーい夏休みが終わってしまい大学では後期授業が始まりました。
 
みなさんは夏休みどう過ごしましたか?
海、バーベキュー、旅行とたくさんの思い出が作れたと思います。
 
正直、私は教員採用試験のため学生生活最後の夏休みのほとんどを勉強に費やしました…でも友達同士、協力しあいながら勉強していたので勉強も楽しくできましたよ!

しかし他にも楽しかったことはあります。
採用試験が終わった後は以前からしたいと思っていた海外一人旅をしてきました!
ちなみにタイのバンコクに少ないですが8日間行ってきました。
 

 
もちろん楽しかったですが、波乱万丈の旅でした。
ケータイが使えなかったり、雨季が重なり大雨の中、傘も差さずに歩いて帰ったり、ホテルから遠くにあった博物館が到着したら休館日だったこともありました
 
一番大変だったことは水道水と知らず、毎日冷蔵庫の水をがばがば飲んでしまったことです。
その水のおかげで腹痛とめまいで動けない日がありましたが、午前はホテルの従業員とWiiでゲームをして午後は無理やり外にでかけました。
次の旅行ではミネラルウォーター以外の水は飲みません。

道中でもいろんな人に出会うことができました。
一緒に飲みにいったり、店員との交渉術を教えてもらったり、夜道を一緒にサイクリングしたりしました。
その中で人々の受け入れやすさを感じることができたのは良い経験だったと思います。
 
国内旅行もいいですが、ぜひ海外にも行ってみては?
きっと新たな発見がありますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿