こんにちは。国際コース2年の長谷川真子(はせがわまこ)です。
みなさん明けましておめでとうございます。
2018年になりましたので、 この場をお借りして目標を立ててみようと思います。
自分の今までやってきたことを大切に守りながら、 よりパワーアップする!とでも脳内に置いておこうと思います。
さて、先日念願だった「ゴッホ展~巡りゆく日本の夢」「 北斎とジャポニスム展」に行ってきました!

私は1年くらい前に待 ち受け画面をゴッホの有名な絵画『The starry night(星月夜)』にしました。
加えて、 北斎の『神奈川沖浪裏』 にも突然興味を持ちグッズを少しずつ収集していくなど2017年 はアートと共にした年でもありました。
昨年度に突然、 熱烈に興味を持ったものに今年の初めで実際に出会うことができ、 なんだか感慨深く「これからも頑張ろう」と思える出来事でした。
日々、楽しいこと辛いこと多々ありますが、 その中で自分を成長させてくれるものに出会えることに感謝してい ます。
このように、たまにはご褒美も出現し、「 また明日も頑張ろう~」と。 そんな毎日の積み重ねでちょっとずつですが成長していけるのでは ないかと思います。
2018年最初の学生ブログ、 そして私にとっても初の学生ブログを書かせて頂きました。
また、 このように新しいことに出会える1年になればいいと思います。
最後に、皆さんが2018年良い年になることを願って...!
長谷川
0 件のコメント:
コメントを投稿