こんにちは。心理・人間文化コース4年の石井智美です。
今回は最近の出来事と関連して、大学のゼミについて紹介します。
本学では、1年次に基礎ゼミ、3・ 4年次に課題ゼミに所属し学びを深めていきます。
3・4年次のゼミは、 主に卒業論文制作に向けて自分の関心のある分野の研究室に所属し 、追求していきます。しかし、それだけではなく、 卒業後のことを考える大事な時期にもあたるので、 この時期をどう過ごすかが重要になってくると思います。
そんな私は4年生なので就活真っ最中です(笑)。
また、先日、私のゼミでは3年生・ 4年生合同の食事会を行いました。 就活や教育実習など忙しい学生も多い中19名の参加とほぼ全員が 集合し、初めて、学年を超えて交流しました。
自由度の高い大学生活ですが、 その時間をどう過ごすかも自分次第です。