みなさん、こんにちは!英語コース4年の高野杏奈です。
私にとって大学での4年間、 群馬での生活は私の人生においてとても貴重な経験となりました。
私は、 両親や友達から自立する為に県外の大学の進学を決めました。 そして、共愛学園前橋国際大学に進学が決まり、 4年前から群馬での新生活がスタートしました。 群馬に進学が決まって喜びもありましたが、 地元を離れる時が近づくにつれて1人でやっていけるのか不安にな りました。でも、自立したかった思いが強く、また私自身、 知らない道を歩んでみたいという思いもありました。
群馬での生活は、 最初は失敗も多かったですがその失敗から学ぶ事も多くありました 。大学では、授業で様々な経験をする事が出来、 いろいろな人と出会えました。
群馬での生活を通して、 少しですが目標であった両親や友達から自立する事が出来たと思っ ています。それは、 知り合いが誰もいなく知らない場所に行ったからこそ得られたので はないかと思っています。
知らない道を歩むことは、勇気がいることです。ですが、 勇気を出して知らない道を歩んで得られることは大きいと思います 。私は、 また機会があったら知らない道を歩んでより自分を成長させたいと 思っています。
最後に、 私は共愛学園前橋国際大学で4年間の大学生活を送る事が出来て良 かったと思っています。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿