今回から学生blogを書くことになりました、情報・ 経営コース2年の設楽理紗です。
最近は暑い日が多くなってきましたね。そして、 夏休みが近づいてきました! 皆さんは何をしようか予定は立てましたか? 高校3年生の皆さんは受験勉強に追われる夏休みでしょうか?
夏休みは、 つい家でだらだらと過ごすことが増えてしまうかもしれません。 それが夏休みの醍醐味!と言っても良いのかもしれませんが…笑
モチベーションを保つのって本当に難しいことですよね。 やらなければならないと分かっていても中々やる気が出ない。 焦りを感じているはずなのに、集中力がきれてしまう。 色々とやっているけど、どれも中途半端…
そんな自分が嫌だな…
そう思うことってありませんか?
私はこのような経験が多々あります。 実際2年生になってからの私がそうでした。
そんなとき、 周りに目を向けると目標に向かい一生懸命に取り組む友達や先輩が いました。そんな人達からの刺激は大きく、 自分も頑張ろうと思いました。
もしも、やる気が出ないときや何をすれば良いかわからない時は、 周りに目を向けてみてください。 自分と同じような気持ちの人もいますし、 刺激を与えてくれる人も沢山います。自分だけではなく、 みんな頑張ってるんだと思えば少しはやる気が出てきませんか?
自然と自分を高めてくれる周囲の人達を大切にしたいですね。
最後に、これを読んでやる気が出てきた皆さん! 定期試験を乗り越えて楽しい夏休みを送りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿