2019年9月25日

№407◆大学生の夏休み

みなさん... とうとう... 夏休みが終わりましたね...

こんにちは。
心理・人間文化コース 2年の井上柚香です。
テンション低めでごめんなさい。
夏休みが終わってしまって悲しいのです...

大学生の夏休みは 長い長い! とよく言われます。高校生の皆さんが学校に行き始めた9月前半も、まだまだ夏休みでした!

でも、終わってしまえば もう⁉︎短くない⁉︎ と思ってしまいます。不思議ですねぇ〜

そんな大学生の夏休み
私がしたことと言えば

バイト!!! 免許合宿!!!
(時々 お出かけ)

でした笑

免許合宿で2週間取られてしまうので、空いている日は基本バイトをしていました。合間でちょこちょこお出かけはしてましたが、本音を言えば

もっと 色々 行きたかった...!!!!

旅行とか海外とかイベントとか展覧会とか
色々 色々 行きたかったなぁ... と。
友達は 1人で海外に行った子やイベントに参加した子、ボランティアをした子など みんなそれぞれに夏休みを楽しんでいました。
今年は免許合宿に行くから、と思ってはいましたが いざ終わってみると ちょっぴり後悔です。

一生のうちに4回しかない 大学生の夏休み
みなさんなら 何をしますか?

遊びまくるも良し
バイトで稼ぎまくるも良し
イベントに行きまくったり
旅行に行ったり
私みたいに免許合宿に行くも良し

今のうちから考えて 楽しみを作っておくのも良いですね♪

だんだん空気が秋めいてきた 今日この頃。
体調には気をつけて、秋も楽しんでいきましょー

以上!!

2019年9月9日

№406◆夏休み

こんにちは!英語コース2年の狩野美佑です。

いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。

みなさんは夏休みをどのように過ごしましたか?
私は9月後半に遊びの予定を詰め込んだので、今のところバイトとサークル活動しかしてません。笑

大学生の夏休みはとても長いので、色々なことを経験するチャンスです!
とにかく稼ぐ、資格の勉強をする、旅行に行くなど、何でもいいので目標を持って過ごすと充実した夏休みを過ごせるのかな、と思っています。

そろそろ後期の授業をどうするか、とかも考えないといけませんね…。

やらないといけないことはたくさんありますが、とりあえず私は来週の栄友会が企画した旅行を楽しみに色々頑張ろうと思います!

残りの夏休み、楽しみましょう!

2019年9月3日

№405◆夏休みと猫

みなさんこんにちは!
心理・人間文化コース3年の濱名美佳です。
8月ももうすぐ終わり、秋の訪れをすごそこまで感じますね。
高校生は既に夏休みが明けて学校が始まっている方もいるのではないでしょうか……?
 
しかし!大学生の夏休みは長いのです。むしろここから後半戦です。
夏休みを活かして、アルバイトをしたり、旅行したり、インターンに参加したり…と長期休みだからこそできることが沢山あります。
 
私も観劇に行ったり、大学の友達と食事会をしたりなどなど夏休みを謳歌しています。

 


(写真は地元の花火大会での1枚。同じ中学の友達と一緒に見ました!屋台で買ったフランクフルト美味しかった〜…そちらの写真はありません。)

ただ、アルバイトもお出かけの予定もない日は一日中寝てしまっています……。(もったいない。でもこんなに寝れるのも夏休みだから)
 
我が家は猫を飼っているのですが、生活サイクルが似てきてしまっています。母からは余計なペットが1匹増えた、みたいなリアクションをされています。規則正しい生活はいつでも心がけたいところですね。
 

 私の猫化現象は真似しないでいただきたいのですが、大学生の夏休みは長いので普段できないことを沢山することができます。
 
私も後期の授業に備えつつ、残りの夏休みを有意義に過ごしたいと思います。

それでは、またお会いしましょう(・ω・)ノシ