田舎=遊ぶところがない
そんなイメージがありますが、
実は、群馬県内にはいろんな場所があります。
群馬サファリパークや、渋川スカイランドパークなどなど。
そんな中、先日私は、友達と伊勢崎にある、 華蔵寺公園遊園地に行ってきました!
ジェットコースターに乗り、
得体の知れない3Dのシューティングに乗り、
観覧車にのりました。
何がいちばん楽しかったって?それは…
3Dのシューティングのやつ。(正式名称は知らない)
某夢の国にある、ト◯・ ストーリーのアトラクションのようで楽しかったんです。
ただし写真は撮り忘れたため、 2番目に楽しかった観覧車を見てください。
この観覧車から見る景色は、とても綺麗でした。
ところで、私が華蔵寺公園遊園地に行ったのは、金曜日でした。
「ん?金曜日?平日じゃん!?」
と思ったそこのあなた。
大学生は受ける授業によっては、休みの日(いわゆる「全休」)が出来てしまうのです。
決して!サボっている!わけではないのです!
自分で作った休日に、
遊ぶもよし、勉強するもよし、バイトもよし。
こんな風に、充実した休日を作り上げられるのは、
大学生の特権です。
将来の大学生の皆さんも、
現在進行形で大学生の皆さんも、
大学生活おもいっきり楽しみましょー!
(勉強も頑張りましょー!)
0 件のコメント:
コメントを投稿